とある工夫をした「造作手すり」
こんにちは🙋♂️
設計の岡田です!
今回のブログでは、先月見学会も開催させていただきましたお家の階段手摺のご紹介をさせていただきます!
2階リビングのお家で、リビングin階段になります。
何か落ちないような対策を施すために壁or手摺が必要となりますので、開放感を重視し、手すりを採用していただきました!
初期イメージはこんな感じです↓
ここで工夫として、写真イメージはアイアンで作られていますが、「木で作る」という事を提案させていただきました。
木製にすることでかなりコストダウンにもなりますし、ベビーゲートをつける時など、ビスが効きやすいという点で採用いただきました。
実際の施工風景の写真です↓
当物件私のお父さんが棟梁として入ってくれました!
一緒に納まり等検討しながら作ったのは不思議とすごい楽しかったです(笑)
完成がこちらです↓
これからネット等つけて頂けるそうなので、今後どんなアレンジが施されていくか楽しみです😊
今後YouTubeもアップ予定ですので是非ご覧ください!
この記事を書いた人

設計・インテリア担当
岡田 龍成
OKADA RYUSEI