造作階段の製作過程をご紹介♪
こんにちは!
現場監督の伊藤です。
前回のブログの続き、造作階段のお話をさせていただきます。
前回ご紹介したこちらの階段、展開図と同じ見た目をしていますが、展開図だけでは製作はできない場合があります。
そのような時は、このように監督が製作図を起こして現場を進める必要があります。
これを用いて業者様と打ち合わせをし、寸法の調整や加工の仕方・組み上げ方など細かいところを詰めていきます。
こうして造作階段が出来上がります。
完成してしまえばすごくスッキリして綺麗に見えますが、背景にはこういったやりとりがあります!
以上造作階段のご紹介でした🫡
この記事を書いた人

現場監督
伊藤 宗一郎
ITO SOICHIRO