神奈川の注文住宅ならハウスイズム建築設計事務所

Blog スタッフブログ

造作階段

こんにちは!

現場監督の伊藤です!

今回は横須賀市M様邸にて作らせていただいた階段周りの造作の紹介です!

 

 

 

こちらは階段。
最初の8段がひな壇になっており、手すりをゴムの集成材を使って仕上げました。

 

一般的に閉塞的なイメージがある階段ですが壁をなくすことで開放的になり、1階リビングも広々とした空間を作り出すことができます!

 

 

階段を上がった先にも、階段手すりと同じゴムの集成材を使用した手すりを設置。

 

▲簡単な施工方法の紹介▲

向かって左側(壁側)には柱があるため、そこに向けて手すりを固定しました。

しかし、反対側は柱が存在しなく、片持ちのような納めになります。

 

そのため、壁がない右側には写真のように彫り込みを入れ、そこに骨となる金物部材を仕込むことで強度をとりました。

 

見た目がスッキリしている反面、現場サイドでは色々と試行錯誤を重ねて仕上げた造作です!

お施主様と設計士で打ち合わせいただいた図面を形にすべく、大工さんに奮闘していただきました!

 

今回は2種類の手すりの紹介でした!!

 

家づくりの参考にしていただければ幸いです😌

この記事を書いた人

伊藤 宗一郎
現場監督

伊藤 宗一郎

ITO SOICHIRO

伊藤 宗一郎の書いた記事

Studio スタジオ紹介

Contact お問い合わせ

ハウスイズムの家づくりに興味のある方は
「来店予約をしたいのですが…」
お気軽にお問い合わせください

Tel.046-876-5173
受付時間:10:00~18:00

施工エリア

神奈川県 鎌倉市 大和市 横須賀市 三浦市 逗子市 葉山町 横浜市 川崎市 藤沢市 茅ヶ崎市 海老名市 座間市 綾瀬市 平塚市 寒川町 大磯町 二宮町 相模原市(一部エリア外) 秦野市 厚木市 愛川町 南足柄市 小田原市(一部エリア外)
東京都 町田市 世田谷区 目黒区 大田区
上記エリアを中心に施工をしております。
  • 記載エリア外でも対応可能な場合がございますので、お問い合わせください。
  • 施工エリアは各スタジオから車で1時間圏内でのご対応となります。
  • 相模原市の一部地域や箱根町は施工エリア外になります。