
おしゃれなデザインと親身な提案力で理想の住まいになりました
Q ハウスイズム建築設計事務所を知ったきっかけは何でしたか?
-
H様
SUUMOのインターネットサイトや注文住宅の専門誌、そしてInstagramを通じてハウスイズム建築設計事務所の存在を知りました。
Q Q2. ハウスイズム建築設計事務所の第一印象はいかがでしたか?
-
H様
ウェブサイトやSNS(Instagram・Youtube)などを拝見し、「おしゃれな家づくりをしている会社」というイメージを持っていました。
Q ハウスイズム建築設計事務所に決めた理由はなんですか?
-
H様
決め手は、設計担当者の方の人柄や提案力、見学会で実際に見た家の雰囲気、そしてデザイン性の高さでした 。特に、こちらの要望に対して親身に様々な角度から考えて最適なご提案を頂けたこと、そして何でも気兼ねなく相談しやすいと感じた点が、最終的にパートナーとして選ぶ大きな理由になりました。
Q 何社くらい住宅会社を回られましたか?
-
H様
ハウスイズム建築設計事務所さんのみを検討し、他社は特に比較検討しませんでした。
Q 家づくりを進める中で悩んだこと、または完成後に「こうすればよかった」と感じた点はありますか?
-
H様
家づくりのプロセスで特に悩んだ点についてはありませんでした。しかし住んでみると、こうすればよかったと思う点は多々ありました。ただ、それは無い物ねだりみたいなもので、結局は今のお家がベストなんだと思います。
Q 設計士との打ち合わせはいかがでしたか?
-
H様
設計担当の薄田さんとの打ち合わせは、毎回大変楽しんで進めることができました 。ご提案には大変センスを感じましたし 、薄田さんはとても優しそうで話しやすい第一印象で 、打ち合わせを重ねる中で本音で話せる十分な信頼関係を築くことができたと感じています。
Q 打ち合わせ中の担当者の対応はどうでしたか?
-
H様
設計担当の薄田さんは、こちらの様々な疑問に対していつも明確に、そして丁寧に応えてくださり、大変信頼できる方でした 。時には無理なお願いもしてしまいましたが、嫌な顔一つせず快く対応していただけて本当に助かりました 。家づくりで分からないことが多い中、その都度丁寧に説明してくださり 、急かすような態度も全くありませんでした。
Q 一番のこだわりや自慢したいところはどこですか?
-
H様
一番のこだわりであり、自慢したい場所は、打ち合わせを重ねて理想通りになったリビングです 。家族の趣味である水槽のためのスペースを薄田さんから特別に提案していただけたことが思い出深いエピソードです。
Q これから家づくりを検討中の方へのメッセージやアドバイスをお願いします。
-
H様
もし友人や家族にハウスイズムさんを紹介するとしたら、『理想の家が建てられる会社』だと自信を持って伝えます