
変形地を活かした上質&ナチュラルな家
神奈川県 A様
物件本体価格:2,500万円~2,999万円
延床面積:102.72m2 (31.0坪)
敷地面積:101.28m2 (30.6坪)
敷地面積:101.28m2 (30.6坪)
- 表⽰⾦額は2024年時点の価格です。
- 本体価格には、付帯⼯事や造成⼯事などの
諸費⽤は含まれていません。 - ⾦額は全て税抜です。
Tags
担当者が
ポイントを
紹介!

設計
片野 紘次
日常にゆとりを添える、ナチュラルモダンな住まい
外観は、塗り壁に木目調サイディングを組み合わせたデザインに。スロープ付きのアプローチや、インナーバルコニーなど、家族が安心して快適に暮らせる工夫がちりばめられています。2階に設けたLDKは、勾配天井とオーク材の床によって開放感とぬくもりを兼ね備えた空間に。ブルーのソファや天井までのハイドアがアクセントとなり、上質でナチュラルな雰囲気を演出しています。リビングとひと続きになったバルコニーは、子どもとの水遊びや友人とのバーベキューなど、多目的に活用できる"外とつながる居場所"に。自然光とともに、家族の時間がゆったり流れる。そんな、心地よさに満ちた住まいです。

1F

2F

リビング
22帖の広々としたLDK。勾配天井のほか、インナーバルコニーまで一体化させた間取りで、さらなる広がりを生み出しています。

リビングの上部を勾配天井にして、より一層の開放感を生み出した2階のLDK。ブルーのソファやハイドアは空間のアクセントになります。床には耐久性に優れ、木目が美しいオークを採用しました。

大開口でインナーバルコニーとつながるリビング。大きな窓は引き戸にすると重くて扱いにくいため、左側の窓をフィックス窓にしているのも工夫ポイントです。テレビの奥にはリビング収納を設置して、物が集まりやすいリビングもきれいに保つことができます。


キッチン
ナチュラルなインテリアに調和したキッチンを採用しました。キッチンとダイニングテーブルの間を少し空けることで回遊性が高まりました。ヘリンボーンのダイニングテーブルも家の雰囲気にぴったりです。

奥に大きなパントリーをつくった、使いやすいキッチン。まとめ買いをしてもきれいな空間が保たれます。

書斎
奥のカウンターは造作。デコ窓の外は吹き抜けになっており、部屋の広さ以上にゆとりが感じられるようになっています。


書斎
天井までのブルーのハイドアの奥は、テレワークにも活用できる書斎。奥は収納で、下はロボット掃除機の設置場所になっています。


