建築探訪3『サグラダファミリヤ@2015』
- Writer:谷本 陽一郎
こんにちは。
現場監督の谷本です。
前ブログの設計士山本君に続き、サグラダファミリヤの話をさせてください。
『ガウディとサグラダファミリヤ展』、私も行ってきました。
展覧会に行き、2015年実際にサグラダファミリヤを訪れた時のことを振り返りたいと思います。
圧倒的なファサード、サイズ感に圧倒されます。
内部に入ると、列柱と吹き抜けの高さが圧倒的です。
中に入ると、光の降り注ぐ教会であることが判ります。
色とりどりの光が東西と天井からも降り注ぎます。
これだけ光の入る教会は他にはないのでは…と感じました。
中央廊下の天井はまるで木々に囲まれている様です。
いたるところに彫刻がありますが、天井を見上げると森の中にいるような感覚になります。
模型で見ると大まかな配置が判りました。
当時はまだ建築中、完成までもう少しですね。
完成したらいつかまた訪れたいと思います。