神奈川の注文住宅ならハウスイズム建築設計事務所

Blog スタッフブログ

Surf trip🌊🏄🌴国内編

こんにちは!横須賀スタジオ、サーファー保育士の飯田です😊

 

今回は『Surf trip 🌊🏄🌴国内編』ということで、

私が今までサーフィン旅行で訪れたお気に入りの場所(日本国内)をご紹介したいと思います!!

(次は海外編も書こうと思っていますのでお楽しみに…✨)

 

コロナ禍でなかなか旅行に行きづらくなってしまいましたが、過去の写真を見返していつも行った気分になっています😂(笑)

 

 

それでは早速…まずは私が1番よく訪れる場所

 

静岡県の伊豆、下田市です!

       

 

   

伊豆は何と言っても海が本当にキレイ🥰💎

写真でも透明度と青さが伝わりますよね!!

関東から約3時間半で行ける楽園だと私は思っています🏝

 

比較的1年中温暖で🌞、金目などの海鮮もおいしいし🐟温泉もあるし♨️

大好きな場所のひとつです💕

 

 

 

お次は九州、宮崎県!

 

 

 

 

南国宮崎はどこもかしこもヤシの木パラダイス🌴

世界大会も行われたクオリティーの高い波🌊温暖な気候🌞おいしいご飯(特に鶏刺しとチキン南蛮は絶品です🐓)

 

 

県外から移住するサーファーも多い宮崎です!

私は宮崎の方言や優しい人柄も大好きで、弊社インテリアコーディネーターのHさんに初めてお会いした時すぐに宮崎出身だとわかりました😊

 

 

お次は鹿児島県の奄美大島!

 

 

奄美ももちろん1年中暖かく、真冬でも海水温は20℃以下になることはないそうです。(関東の真冬の水温は15~18℃)

島なので無数にサーフポイントがあり、現地ガイドに連れて行ってもらえばシークレットポイントで貸切サーフィンができます✨

↓某シークレットポイント

 

どこも透明すぎるキレイな海で、1番有名な手広海岸ではかなりの高確率でウミガメに出会えます🐢💕

 

 

 

こちらは同じく鹿児島県の種子島!

 

 

宇宙センターで有名な種子島ですが🚀

 

サーファーにも有名で人気の場所です🏝

ただ直行便がなく、鹿児島からプロペラ機✈かフェリー🚢で行くしかないので、あまり混雑しないのも魅力の1つです😝

 

 

 

お次は四国、高知県!

 

 

高知県も東から西にたくさんのサーフポイントがありますが、

私が好きなのは西側の四万十市と黒潮町です🌊🐳

 

 

空気が澄んでいて、夜には満天の星空に天の川もくっきり見えるんです🌠🌟

 

波もそうですが人柄も優しく、ご飯もおいしくて、特に土佐のカツオのたたき(藁焼き)は本当に最高です!!🐟

 

 

 

最後におまけ…

静岡県牧之原市にオープンした

Surf Stadium(人工波のウエーブプール)

 

こちらオープンしてから人気でなかなか予約が取れませんでしたが行ってきました!

1時間7700円で1人当たり9~10本の波に乗れるのですが、感想はただただ最高です(笑)

 

 

いかがでしたでしょうか?

早くコロナが収束し、またいろいろな場所へSurf tripに行きたい次第です。

 

次回の海外編もお楽しみに~(笑)

 

この記事を書いた人

飯田 みどり
保育士・設計アシスタント

飯田 みどり

IIDA MIDORI

飯田 みどりの書いた記事

Studio スタジオ紹介

Contact お問い合わせ

ハウスイズムの家づくりに興味のある方は
「来店予約をしたいのですが…」
お気軽にお問い合わせください

Tel.046-876-5173
受付時間:10:00~18:00

施工エリア

神奈川県 鎌倉市 大和市 横須賀市 三浦市 逗子市 葉山町 横浜市 川崎市 藤沢市 茅ヶ崎市 海老名市 座間市 綾瀬市 平塚市 寒川町 大磯町 二宮町 相模原市(一部エリア外) 秦野市 厚木市 愛川町 南足柄市 小田原市(一部エリア外)
東京都 町田市 世田谷区 目黒区 大田区
上記エリアを中心に施工をしております。
  • 記載エリア外でも対応可能な場合がございますので、お問い合わせください。
  • 施工エリアは各スタジオから車で1時間圏内でのご対応となります。
  • 相模原市の一部地域や箱根町は施工エリア外になります。