
緑と空と桜 自然を取り込む家
神奈川県横浜市 M様
物件本体価格:2,500万円~2,999万円
延床面積:134.55m2 (40.7坪)
敷地面積:184.42m2 (55.7坪)
敷地面積:184.42m2 (55.7坪)
- 表⽰⾦額は2024年時点の価格です。
- 本体価格には、付帯⼯事や造成⼯事などの
諸費⽤は含まれていません。 - ⾦額は全て税抜です。
Tags
担当者が
ポイントを
紹介!

設計
岡村 渚沙
景色と暮らす、ピクチャーウインドウのある住まい
存在感のあるゲートが印象的な外観は、住まい全体の上質さを引き立ててくれます。室内に入ると、まず目を引くのがダウンフロア仕様のリビングです。天井高を確保することで、いっそうの開放感が生まれ、ご家族が自然と集まりやすい、くつろぎの場となっております。また、窓辺には腰掛けられるスペースを設けて、読書を楽しんだり、外の景色を眺めながらゆったりとした時間をお過ごしいただけます。窓は敷地の大きさや形状、ゲートとの位置関係を考慮し、電線などが視界に入らないよう絶妙な高さに配置。空の広がりや美しく整えられた庭の植栽など、日々の暮らしの中で季節の移ろいをご堪能いただけます。

外観
雨に濡れずに車から乗り降りできるガレージの要素も兼ねたゲートや、レッドシダーを使った軒天や格子、勾配屋根などが美しく印象的な外観です。

玄関
旅館のような雰囲気を感じさせる、木の香りが漂ってきそうな玄関へのアプローチ。正面に配置した木も目を楽しませるアクセントになります。写真左側床面に照明を埋め込み、夜間にアプローチをより美しく演出するように工夫しています。


リビング
リビング、ダイニング、キッチンをゆるやかに分離して、吹き抜けのある大空間の中でもお互いの気配を感じながらリラックスして過ごせる間取りに。窓にカーテンやブラインド、ロールスクリーンなどを付けないことで空間をスッキリとさせているのもインテリアのポイントです。

1階はもちろん、2階まで一体となった開放的な空間になっています。


5.2帖のリビングは、ダイニングなどとゆるやかにつながることで実際の広さよりも広がりを感じる空間に。思い思いの場所に腰掛けられるダウンフロアリビングは、居場所がたくさんできるのも特徴です。


キッチン
作業にも便利なカウンターを備えたキッチンです。窓枠も可愛らしい、こだわりの空間です。
